レビトラもバイアグラと同様、ニトロ処方との併用はダメなの?
バイアグラ、レビトラ、シアリスともにニトロ処方との併用はダメです。また、レビトラに関してはその他にも、α遮断剤(アルファブロッカー)との併用が危険であるとされています。
馬並師匠
レビトラもバイアグラ同様、硝酸剤との併用が禁止されているんだね!また、レビトラにはその他にも注意するべきポイントがあるよ!詳しく解説するね!
師匠に任せれば大丈夫っす!
さる
バイアグラは硝酸剤との併用が危険。では、レビトラは?
こちらの記事は、
と併せて考えていきたい。
実は、バイアグラ、レビトラ、シアリス、
だ。だから、全部同じだということをまず頭に入れておいた方が良い。
だが、今回のテーマであるレビトラに特化して考えるのであれば、実はバイアグラとは少し違った対処法が必要になってくるのである。
レビトラは、
されているのだ。
この
というのは、交感神経のα作用(血管収縮作用)をブロックする薬で、血管拡張効果がある。これは主に、
- 降圧剤
- 前立腺肥大の治療薬
として使われることがある。
しかし、バイアグラの場合、これをレビトラほど強くは併用の禁止をされているわけではなく、あくまでも『併用の際には注意が必要』というレベル。つまり、
のである。
このように、共通する硝酸剤との最悪の相性の他に、個々に相性の悪さの個性があるので、使用の際には医師の指示に従って、用法・用量を守ることが絶対原則だ。薬というのは、そういうものなのである。
馬並師匠
バイアグラも含めたED治療薬は基本、硝酸剤との併用はダメなんだね!また、レビトラは、『α遮断剤(アルファブロッカー)』という種類の薬との併用がダメなんだ!バイアグラはレビトラほどじゃないってことだね!
それぞれに特徴があるっすね!
さる
この章のまとめ
- バイアグラ、レビトラ、シアリス、そのどれもが全て、『硝酸剤との併用』は危険。
- レビトラは、『α遮断剤(アルファブロッカー)』という種類の薬との併用は禁止。
- バイアグラの場合、レビトラほど強くは併用の禁止をされているわけではない。