EDのスマホ診療とは?
EDの診察を受けるのは何かと億劫だと考えられがちです。そこでスマホで簡単に診療できる便利なサービスができました。
馬並師匠
さる
EDのスマホ診療とは
EDの治療というのは病院で受けるものえすが、性器を見せるとか、勃起しないなんていう話を他人にすることは、見栄が邪魔をしてなかなか億劫なものです。下記の記事を見て、そのあたりの心の整理をつけることはとても重要です。
それでも尚抵抗があるという人は、スマホやパソコンで診察を受けてみるのがいいでしょう。それなら病院に行くよりも気軽に診察を受けることができますから、人によっては有難いサービスとなるかもしれません。
今回は、スマホやパソコンで診察を受け付けている病院をいくつか紹介します。
六本木EDクリニック
様々な事情で通院が難しい方へ向けて、スマホやパソコンで診察を行なっています。ただし、初診時には医師の診察が必要となります。また、症状に変化が生じた場合、ご来院いただく必要がございますので予めご了承くださいませ。
六本木EDクリニックは、診察を受けるために遠隔診療アプリ「curon」(登録無料)をダウンロードする必要があります。しかしそれによってビデオ通話での診察やカウンセリングが受けられるわけですからね。もう世の中は、このような時代になったのです。
料金 | 診察料・再診料は一切かからない |
---|---|
診療時間 | 平日 12:00~21:00[予約制] 土日祝 11:00~20:00[予約制] |
電話番号 | 0120-961-904 |
住所 | 〒106-0032 東京都港区六本木6-1-26 六本木天城ビル7F |
エイベックスベイクリニック
通常の対面診療には、「移動時間・待ち時間・会計時間」といったお時間が必要でした。インターネット診療(遠隔診療)は、これらの時間を短縮し、仕事や学校を休まずに受診したい方、遠隔地の方、お体が不自由で通院が困難な方のための診療サービスです。スマートフォンやカメラ搭載のパソコンがあれば、ご自宅や職場から、待ち時間なしで受診頂けます。また、通院による風邪やウイルスに感染するリスクを無くすこともできます。
エイベックスベイクリニックの場合も同じように、ビデオチャットを用いて診察をします。
料金 | 約3,000円 |
---|---|
診療時間 | 11:00~19:00(休診:土日祝) |
電話番号 | 03-5860-6821 |
住所 | 東京都港区青山三丁目1番30号 エイベックスビル1F |
新橋ファーストクリニック
当クリニックは遠隔診療アプリ(オンライン診療アプリ)「クリニクス」を導入しており、当院の診療メニューとしてはED(勃起不全)・早漏・AGA(男性型脱毛症)・肥満(ダイエット)の治療が可能です。パソコンからはクリニクスのブラウザ上から、スマホ・タブレットからはAppStore・GooglePlayよりダウンロードできる専用のアプリを使い、ビデオ通話による診察となります。
また、当クリニックの診療メニュー全てが自由診療の為、保険証の提示は必要ありません。今まで専門の病院やクリニックへ人目を気にしながら入ったり、待合室で気まずい雰囲気になっていた等はクリニクスで遠隔診療をしてしまえばもう無縁になります。
新橋ファーストクリニックの場合も、遠隔診療アプリ(オンライン診療アプリ)「クリニクス」をダウンロードしてビデオ通話による診察ができます。
- ED(勃起不全)
- 早漏
- AGA(男性型脱毛症)
- 肥満(ダイエット)の治療
の治療が可能です。
料金 | 診察・再診料は無料 遠隔診療(オンライン診療)の予約料500円(税込) 薬代、お薬の送料一律500円(税込) |
---|---|
診療時間 | 平日 13:00~19:30 土曜・日曜・祝日 12:00~18:30 |
電話番号 | 03-5777-5065 |
住所 | 〒105-0004 東京都港区新橋3-14-5 S’TEC3ビル3階 |
泌尿器科むかいクリニック
『受診しないといけないことはわかっているけど、時間内に行けない』『いつも定期的に通院できそうにないから、治療を始めるのが不安』
通院が難しい…当院はスマホ通院を通じて本当に困っている方々への医療提供を行っています。
…受付時間内に、医療機関へ足を運ぶことがむずかしいほど多忙な方々。症状は安定しているけど、送迎などの移動手段が限られる方々…
通院できないことで日常生活が損なわれていくことは、好ましくありません。他の患者さんと顔を合わせることなく、自由な場所からアクセスして、表情・しぐさを確認しながら対面に近い診察を受けていただけます。
泌尿器科むかいクリニックの場合も、新橋ファーストクリニック同様に、遠隔診療アプリ(オンライン診療アプリ)「クリニクス」をダウンロードしてビデオ通話による診察ができます。
- ED(勃起不全)
- AGA(男性型脱毛症)
- 尿道炎外来
においてオンライン診療可能です。
料金 | 予約料540円(郵送料込) 診察料(初診料3,240円・再診料1,080円) 薬代(1錠あたり1,080円〜1,890円) |
---|---|
診療時間 | 午前 9:00~12:00 午後 17:00~20:00 |
電話番号 | 0120-13-1540 |
住所 | 〒594-1105 大阪府和泉市のぞみ野2丁目5−11 |
いりたに内科クリニック
AGAやEDなど医療機関に行って相談するのは勇気がいります。そんなとき「スマホ通院」がお役に立てるはず。こちらは当院を受診したことが無い方や、通院する時間が全く作れない方でもお申し込み頂けます。
いりたに内科クリニックの場合も、動画診察が可能です。カメラ機能付きのスマホ、もしくはWebカメラ付きのPCが必要となります。
- ED(勃起不全)
- AGA(男性型脱毛症)
- 花粉症外来
- 舌下免疫療法外来
- 睫毛貧毛症外来
- ハーブ外来
においてオンライン診療可能です。 ED外来は男性医師が対応しますのでご安心くださいとのことです。
料金 | 予約料(薬の配送料含む):1,500円 レビトラ10mg(1錠):1,200円(税別) シアリス10mg(1錠):1,800円(税別) シアリス20mg(1錠):2,000円(税別) |
---|---|
診療時間 | 平日:8:50〜12:15/14:50〜19:15 土曜:8:50〜12:15/13:50〜16:15 休診日:日曜・祝日 |
電話番号 | 03-5305-5788 |
住所 | 〒168-0063 東京都杉並区和泉4丁目51−6 |
その他にも様々な病院でこのビデオ診察を受け付けているようです。こうした動きはこの先もっと活発になることが予想されますので、病院へ行くのが億劫だという人は便利かもしれませんね。
例えば、女性が薄毛の治療をするとき、一番気になるのは人目です。ですから、女性専用の薄毛クリニックが存在していて、しかもそこでは女性が気にするポイントを全てクリアしています。予約の時間をずらして、待合室などでかち合わないように配慮されているんですね。
病院側もそういった患者さんたちの気持ちを配慮して、あらゆる対策を練っています。ですから、技術が進歩するとともにこのようなシステムを導入することを決めるんですね。それは普段から、その手の問題をどうにかして解決できないかと、頭を悩ませていたからです。
医師とて患者さんが来れば仕事が成り立つし、患者さんも自分の悩みを解決できれば、Win-Winの関係になります。ぜひともこのシステムを利用するべきですね。
馬並師匠
さる
- EDのスマホ診療について理解する。